シュガーベイブ『SONGS』50周年盤はボーナス・ディスクのライブ音源に注目

シュガー・ベイブのアルバム『SONGS』がナイアガラ・レコード設立50周年記念盤『SONGS 50th Anniversary Edition』として423日にリリースされる。

ナイアガラ・レコードは、大滝詠一がはっぴいえんど解散直後に設立したレーベル。ナイアガラ・レコードの第1弾作品として発表された『SONGS』は山下達郎、大貫妙子、村松邦男、鰐川己久男、野口明彦らによるシュガー・ベイブが1975425日に発表した唯一のアルバムで、大滝はプロデューサーとレコーディング・エンジニアを務めた。

SONGS 50th Anniversary Edition』は山下達郎のデビュー50周年を記念してCD12インチ・アナログ盤、カセットテープの3形態で発売される。CD2枚組となり、ボーナス・トラックとして『SONGS30周年記念盤にも収録されていた「夏の終わりに」「パレード」「SHOW」「指切り」のデモ・バージョンに加え、40周年記念盤にも収録されていた「WINDY LADY」「DOWN TOWN」「愛は幻」「今日はなんだか」のライブ・バージョン(1976128日、宮城県民会館)の計8曲を収録。さらに、ボーナス・ディスクには1994年に中野サンプラザホールで行われた山下のライブ“TATSURO YAMASHITA Sings SUGAR BABE Live”の音源を収録。このライブは『SONGS』が初めてオリジナル・マスターによりCD化されたことを記念してシュガー・ベイブの楽曲のみで構成された伝説の公演で、商品化されるのは今回が初となる。

さらに、『SONGS』からシングルカットされた楽曲「DOWN TOWN」の7inchシングル盤と、ナイアガラ・レコードの第2弾アルバムである大滝詠一『NIAGARA MOON』の50周年記念盤『NIAGARA MOON 50th Anniversary Edition』も、4月23日に同時発売される。